-
社会保険
当社では短時間正社員制度を導入しており、この度、育児休業明けの社員に初めて適用することになりました。1日の所定労働時間を通常8時間のところ、4時間にする予定です。こういった場合、社会保険は喪失しなければならないのでしょうか。
-
安全衛生
安全衛生法の求める定期健診を当社が指定する医師で年1回実施しているのですが、社員が受診を拒否しました。会社としては、これを認めてよいものかどうかが分かりません。本人の主張を認めるべきでしょうか。
-
社会保険
当社は食品製造業ですが、骨折のため休業し傷病手当金を受給している者がおります。その者が来月出産するのですが、受給期間中に出産した場合、出産手当金も受給できると聞きました。両方とも受給することは可能ですか。
-
社会保険
当社で外国人の方を雇い入れることになりました。その方が自分はいずれ帰国するので厚生年金保険は加入したくないと言っていますが、加入させないということはできるのでしょうか?
-
社会保険
繁忙期の2ヶ月間だけの予定で雇用したパートタイマー(週35時間勤務・雇用保険加入)がいるのですが、急な人員不足のため、もう2ヶ月間勤務してもらいたいと思っています。これまで社会保険には加入していなかったのですが、再度雇用契約を結ぶなら、2ヶ月分も遡って社会保険に加入しなくてはいけませんか?
-
労災
当社は社員50名で製造業を営んでいます。休日に会社主催のスポーツ大会を開催し、社員がその大会中に足を捻挫してしまいました。当日は自由参加であり、賃金の支払いもなく、参加しなくても欠勤扱い等はしておりませんでした。その社員から労災ではないかと問い合わせがあったのですが、労災になるのでしょうか。
-
労災
業務上の事故により腰を痛めた従業員がおります。労災として病院で治療を受けさせるため、所定の手続を行い認定も下りました。しかし、後日その従業員から「診療費は無料だったが、コルセットは自費だった。その分を支払って欲しい」と会社に請求がありました。これは会社が支払わなければいけないものなのでしょうか。
-
労災
当社は内装設備の建設業を営んでおり、現場でケガをした社員が会社を休業しています。労災保険から休業補償給付や休業に関する特別支給金が支給されておりますが、その社員から10割に満たない分の差額の請求がありました。会社は不足分を補わなければならないのでしょうか。
-
労災
当社は社員21名の地質コンサルタント会社です。この度、ある海外の国で地質調査の入札が決定し、社員を2名派遣する事になりました。1名は現地で統括責任者として従事してもらうつもりですが、もう1名に関しては突発的なトラブルの対処の時に技術者として派遣する予定です。海外での勤務時に労災が発生した場合、どのように対応すればよろしいでしょうか。
-
安全衛生
当社では毎年定期健康診断を行っているのですが、社員の一人が会社の指定病院で受診せずに、会社の指定病院以外で受診してきました。このような場合でも、健康診断の費用は負担しなければならないのでしょうか。
Labor consultation
労務相談Q&A一覧
- ホーム
- 労務相談Q&A一覧
中小事業主・一人親方の特別加入、労災、労働保険、社会保険、安全衛生の5つに分けて
あらゆる業種・業態の相談事例をご紹介します。