-
安全衛生
弊社では月に一度、各支社で安全衛生委員会を開催しているのですが、今回、3つの支社が合同で安全衛生委員会を開催することになりそうです。法的に安全衛生委員会の合同開催は認められるのでしょうか。
-
安全衛生
毎年の定期健康診断を受けない代わりにその費用でがん健診だけを受けさせて欲しいと、従業員から要望がありました。家族ががん家系だから心配だというのです。定期健康診断を受けず、がん検診のみ受診する場合も全額会社負担にしなくてはならないのでしょうか。そしてそもそも定期健康診断を受けないというのはどうなのでしょうか。
-
中小事業主・一人親方 特別加入
この度、中小事業主の特別加入制度に加入しようと考えていますが、給付基礎日額はいくらを選べばいいでしょうか。
-
労働保険
取締役等の役員でも雇用保険に加入できるのでしょうか。
-
社会保険
新入社員の配偶者(妻)が18歳です。社会保険上の扶養に入れる手続きは、通常の健康保険被扶養者(異動)届で問題ありませんか。
-
労働保険
3月8日入社予定の60歳の社員がいます。高年齢雇用継続基本給付金の受給を考えているのですが、前職の退職日が2月末日のため、1週間ほど雇用保険に加入していない期間がある事が少し気になります。この場合、3月から基本給付金は支給されるのでしょうか。
-
安全衛生
ストレスチェック制度が義務化されていますが、従業員が100名を超える弊社では採用時および年に1回の定期健康診断を実施しております。ストレスチェックの診断も、それらの健康診断同様に従業員の受診義務はあるのでしょうか
-
労災
当社の従業員が個人宅への商品の配達中に、その家で買っている犬に手を咬まれてケガをしました。この場合労災として取り扱われるでしょうか。
-
社会保険
妊娠中の女性社員が体調不良により、残念ながら流産となってしまいました。その後療養のため休業しています。会社としてすべき対応を教えてください。
-
安全衛生
当社は小売業で現在労働者が33名ですが、来年には50人以上となる予定です。労働者が50人以上となった場合は、衛生管理者の選任が必要だと聞きました。他に会社がすべきことはありますか。
Labor consultation
労務相談Q&A一覧
- ホーム
- 労務相談Q&A一覧
中小事業主・一人親方の特別加入、労災、労働保険、社会保険、安全衛生の5つに分けて
あらゆる業種・業態の相談事例をご紹介します。